原付・バイクの引っ越しと自賠責保険の住所変更

原付、バイクを持っていて引っ越しをしたときは、原付・バイクの住所変更と自賠責保険の住所変更が必要になります。

原付・バイクの住所変更方法

原付の場合

同一市区町村内では、転居届けを出せば自動的に変更されますが、そうでない場合、同一市区町村外の場合は、いったん元の住所の役所に廃車申告書とナンバープレートを返納し、新しい住所の役所でナンバープレートを受け取ります。

(元の住所の役所での手続きに必要な書類)
・廃車申告書
・ナンバープレート
・標識交付証明書
・身分証
・印鑑
(新住所の役所での手続きに必要な書類)
・廃車申告受付書
・住民票の写し、免許証など
・印鑑

軽二輪車バイクの場合

住所変更手続きは、ナンバープレートを管轄する陸運局で行います。必要な書類は次のとおりです。

・軽自動車届出済証記入申請書(住所変更でナンバープレートの変更がない場合)または軽自動車届出書(住所変更かつナンバープレートも変更の場合)
・軽自動車届出済省(車検証)
・軽自動車税申告書
・印鑑
・住民票
・自賠責保険省名所
・ナンバープレート

引っ越しをして、住民票の変更手続きは忘れない人が多いのですが、自賠責保険の住所変更手続きはつい忘れてしまったとか、面倒でやっていないという人は少なくないようです。

事故を起こさなければまったく問題はありませんし、仮に事故を起こしたとしても、保険がつかえないということはありません。自賠責保険の目的が被害者救済だからです。

とはいえ、住所変更をしないままで自賠責保険を使うことになったときに、転居していた事の証明を行う必要があり、あとあと面倒なことになることが多いです。

ですので、引っ越しをしたら、自賠責保険の住所変更もしておきましょう。

自賠責保険の住所変更方法

自賠責保険の住所変更をするときは、契約している保険会社の担当部署に行きます。
自賠責保険証、印鑑(認印可能)、車検証のコピー(新住所が記載されているもの)を持参します。

保険会社の担当部署で、住所が変わったことを伝えると、自賠責保険承認請求書という書類が渡されるので、その場で必要事項を記入して押印します。そして、自賠責保険証と車検証のコピーを提出すると住所変更がされた自賠責保険証を受け取れます。

合わせて読みたい関連記事

  • 自賠責保険の各種手続きに必要な書類と手順まとめ

    自賠責保険には加入や更新以外にもいろいろと手続きが必要なときがあります。それぞれの場合に必要な書類や手続きについて説明します。 なお、これらの手続きは保険会社の本支店で行います。 自賠責保険に加入・更新する際に必要な書類と手順 原付の場合 ・標識交付証明書 ・契約中の自賠責保険...

  • 原付・バイクの名義変更手続き

    原付やバイクを個人間で売買したり、無償で誰かに譲ったり譲られたりする場合、また、結婚や離婚で氏名が変わる場合には、名義変更が必要になります。 原付・バイクを名義変更するときは、いったん旧所有者が廃車手続きをして、新所有者が名義変更手続きを行うという手続きをとります。 原付・バイクの名義変...

  • 原付・バイクを個人売買したら

    原付やバイクを家族や知人に譲ったり、あるいはネットオークションなどで売買するときの手続きについてご紹介します。原付と軽二輪では若干手続きが違いますので注意が必要です。原付・バイクの所有者に関する名義変更と自賠責保険の名義変更の2つの手続きが必要です。 原付自転車の場合 1.売り手は廃車手...

自賠責保険の基礎知識